~乳がんからの日々~HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)

2020年8月 HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)が原因の乳がんと診断。同9月右乳房全摘+同時再建。同11月左乳房予防切除+同時再建、及び卵巣・卵管・子宮全摘。現在ホルモン療法中。まだまだ世に知られていないHBOCを読者の方々と情報共有できるよう、また自身の備忘録も兼ねてブログを始めます。

問題解決(一応)

昨日の最終の手術説明のための受診で突然出てきた(もしリンパに転移があった場合、再建は10年後。最短でも5年後)の話。

 

一晩考えました。

 

片側の乳房がない状態が10年続く。

 

見た目の問題だけではない。

 

乳房全摘した人によると、バランスが崩れるのか、ちょっとしたことで躓きやすい。

時には転倒することもある。

重さが違うせいか、肩こりがヒドイ。などなど、、、

 

私は趣味でバレエをしています。

そんなバランスの取れない体でバレエを続けられるのか???

 

翌日ブレストクリニックに電話をし、対応してくださったNSのTさんに話をしました。

もしもリンパ転移があった場合、部分切除に切り替えてほしいと。

その気持ちに至った理由。

そしてこのような大事なことはもっと早く話してほしかった等々。

Tさんは私の言い分を一切否定することなく、忙しい診療時間のさなか、1時間近くも話を聞いてくださいました。

 

(実際、こちらのクリニックのNSの方の対応は素晴らしく、様々なことを杓子定規に進めるのではなく、こちらの気持ちに寄り添ったきめ細やかな対応をしてくださいます)

 

そして翌日診察に行ってそのことをN主治医に話をするということで一旦電話を切りました。

 

その1時間後、ブレストクリニックのナースのTさんから電話が入りました。

「形成外科のドクターに確認したところ、普通の人で1年後くらいから再建できると」

 

1年と10年!

なぜこれほど違うんだ!?

 

でもこれはとってもいい情報。

 

翌日ブレストクリニック受診。

するとN主治医。「部分切除でもいいですよ」

 

「えっ、1年くらいで再建できるということなので全摘でいいですけど」

 

N主治医、ちょっと首をかしげる

 

だ、大丈夫なのか・・・

 

かすかに不安はあったけど、再建するのは形成のドクター。

そちらの話を信じよう。。。

 

ということで一応問題は解決して、翌日入院の運びとなりました。