~乳がんからの日々~HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)

2020年8月 HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)が原因の乳がんと診断。同9月右乳房全摘+同時再建。同11月左乳房予防切除+同時再建、及び卵巣・卵管・子宮全摘。現在ホルモン療法中。まだまだ世に知られていないHBOCを読者の方々と情報共有できるよう、また自身の備忘録も兼ねてブログを始めます。

乳頭再建のこと。

ご訪問頂きありがとうございます。

f:id:Rino_2018:20211016122603j:plain

 

私の乳がんは見つかった時初期ではありましたが遺伝性乳がんということもあり、乳頭も切除しました。

当初は健側の乳頭を半分こして患側に移植する方法で再建するつもりでしたが、予防切除の際主治医から「乳頭も乳腺ですよ」の一言で健側の乳頭も切除しました。

 

予防切除をするまでは、健側の乳頭はあって患側の乳頭はない。

そんな状態の時には違和感があったけど、両方無くなってしまうと徐々に違和感も感じなくなっていき・・

 

むしろ乳頭が無くなってみると便利な事も・・

 

ノーブラで自宅で過ごしているとき宅配業者が来ると慌ててブラを付けたものですが、無いとそんな必要がない。

 

夏の時期の早朝散歩、白のTシャツの下にブラを付けなくていい。

 

バレエレッスンのレオタード、ブラカップを付けなくていい。

 

未だお若い方はともかく、私のような年齢になると便利なことの方が多いかも。

 

そう思うようになってきました。

 

私がお世話になっているブレストクリニックでの乳頭再建のやり方がタトゥーということも関係していますが、徐々に乳頭再建はしなくてもいいのじゃないかという気持ちが大きくなってきたのです。

 

そんな折緊急事態宣言もあけコロナ陽性者も激減してきたこともあり、友人との温泉旅行の話が持ち上がりました。

予定の日まであまり時間がなかったので、慌ててナチュラルブレストさんへ人工乳頭の注文をしました。

 

サロンに行って選ぶ方法もありましたが、時間が無かったのでサンプルを送ってもらい自分で選ぶことに。

 

送られたきたサンプルの一部です。

f:id:Rino_2018:20211016124055j:plain

乳頭や乳輪の大きさ、色などをチョイスして用紙に書き込みます。

 

実物を見ると想像していたよりよくできている。

 

接着剤を使わなければ装着を試してみてもいいとのことだったので、そっと再建した乳房に置いてみました。

 

うん。なかなかいい感じ♪

 

将来のことは分からないけど、取り敢えず今は温泉に行くときだけでいいかな。。

乳頭があるのは・・・

スロージューサー届きました

ご訪問頂きありがとうございます。

f:id:Rino_2018:20211014180717j:plain

先日壊れてしまったアイリスオーヤマの「スロージューサー」、昨日の夕方新しいものとの交換が無事済み、「人参リンゴジュース」早速今朝から再開しました。

 

f:id:Rino_2018:20211014181617j:plain

心なしかモーターの音が小さくなっているような・・・

f:id:Rino_2018:20211014181705j:plain

3日ぶりの人参リンゴジュース🥕🍎🍋

 

やっぱり搾りたては美味しい~~💛

 

 

スロージューサーが壊れた(-_-;)

ご訪問頂きありがとうございます。

f:id:Rino_2018:20211010200320j:plain

 

食養生の一環で今年の始めから始めた朝の『人参リンゴジュース』

(その時の記事はコチラ☟)

スロージューサー買いました - ~乳がんからの日々~HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群) (hatenadiary.jp)

 

当初は体のために始めた『人参リンゴジュース』ですが、搾りたてのジュースの美味しさにすっかりハマり、ほぼ毎日欠かさず飲んでいました。

 

そのジュースを作るのに欠かせないスロージューサーが、今朝突然壊れてしまったのです💦

 

早速購入したアイリスプラザに連絡を入れると・・・

な、な、何と!

修理ではなく新しいものと交換してくださるそう。。

 

神~~✨✨

 

新しいスロージューサは水曜日に到着します。

それまではコチラを飲みます☟

スロージュースを作れないとき - ~乳がんからの日々~HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群) (hatenadiary.jp)

 


 


 

全部落としてしまった(-_-;)

ご訪問頂きありがとうございます。

f:id:Rino_2018:20211005204509j:plain

今日はブレストでのリハビリ日。

 

朝一の予約だったので、その後隣駅の耳鼻科へBスポット療法を受けにいき、前回ランチをしたお店でお昼を食べる予定でした。

 

ところが耳鼻科がびっくりするくらい空いていて、クリニックに到着して5分ほどで診察室に呼ばれました。

 

会計が終わったのが10:15頃。

お目当ての「旨味食堂べジ吉」へは歩いても10分ほどで到着してしまいます。

 

時間をつぶすところもないので、ランチは家で食べようと思い帰路につきました。

 

そうだ、久しぶりに鶴橋市場へ寄ってキムチを買って帰ろう。

 

いつものキムチ屋さんで「セロリと山芋のキムチ」をゲットして帰宅。

直ぐに今日の診察の領収書と次回の予約票をリュックから出そうと思いバッグの中を見てみたら・・・

 

エッ無い・・・

何度探しても無い・・・(-_-;)

 

考えられるのはキムチを買ったときだけ。

 

実はこの日ランチをする予定だったお店で、自家製胡麻ドレッシングを買ってかえるつもりで、バッグの中に小さな紙袋を入れていました。

 

思いがけずキムチを買ってかえることになったのでその紙袋に入れて帰ろうと店先で出したので、落としたとしたらその時。

 

で、キムチ屋さんに電話をしました。

 

そしたら案の定。

 

2軒のクリニックの領収書とブレストの次回の予約票、全て落としてきていました(-_-;)

 

4枚もの紙を落としたのに気付かないなんて・・・情けない💦

 

取り敢えず取り置いてもらっているので、近く取りに行きます (;´д`)トホホ

 

久しぶりの蕎麦パスタ

ご訪問頂きありがとうございます。

f:id:Rino_2018:20211003162315j:plain

先日久しぶりに蕎麦パスタを作りました。

秋なので🍄の和風パスタで・・

 

先ずは材料調達のためデパ地下へ。

本しめじがあったのでそれと舞茸とエノキ茸も。

ワインのお供、この日は作るのが面倒だったのでRF1で「ワインと愉しむアンティパストセット」を購入。

 

f:id:Rino_2018:20211003162702j:plain

f:id:Rino_2018:20211003162935j:plain

 

当然ながら和風パスタ、蕎麦とは相性はGOOD!

 

手前みそになりますが、美味しくいただきました。

 

この「蕎麦パスタ」を教えていただいた方に、「ニンニクたっぷりのアサリのパスタ」もおススメだと聞いたので、次回はそれを作ってみます。

 

ご馳走様でした_(._.)_

通院記録(リハビリ)

ご訪問頂きありがとうございます。

f:id:Rino_2018:20210929180859j:plain

今日はブレストリハビリの日。

予約時間が12:20だったので、はて(・・?、ブランチをどうするか・・・

 

いつもは終わってから帰り道途中下車してがんセンターのレストランで食べているのですが、行きで途中下車して行くのは何だか気が進まない。

時間に間に合うかも気になるし・・・

 

というわけで、食べログで探したところ良さげなお店を発見。

 

ブレストクリニック最寄り駅から徒歩7分

コロナ対策もしっかりしていそうなので、ここでブランチを食べてクリニック入りすることにしました。

 

お店の名前は『旨味食堂べジ吉』

何だか昭和な雰囲気漂う店名ですが、お店はお洒落なカフェでした。

f:id:Rino_2018:20210929181500j:plain

旨味食堂べジ吉

以下のランチメニューからとりももハーブソテーをチョイス

f:id:Rino_2018:20210929181615j:plain

f:id:Rino_2018:20210929181709j:plain

運ばれてきたプレートの綺麗な事!

まるでお花畑みたい♡

 

箸をつけるの勿体ない気がしたけど、速攻食べ始めました😅

 

自家製胡麻ドレッシングが濃厚でとても美味しかったです。

もちろん野菜も鶏肉も。

そう言えば1年前から玄米菜食中心の食生活に変えてから、こんなにがっつり鶏肉を食べるのは初めてかも~。

 

これまでリハビリに来たときは毎回がんセンターで食事をするため途中下車していたけど、これからはこちらのお店も選択肢にいれよう!

 

さて、お店を出てクリニックに向かいリハビリを受けたのだけど,,,

美味しいブランチを食べたからか、リハビリの痛さに耐えられました(笑)

 

 

 

『乳がん患者の8割は朝、パンを食べている』

ご訪問頂きありがとうございます

f:id:Rino_2018:20210926144446j:plain

 

以前から読んでみたかった本「乳がん患者の8割は朝、パンを食べている」

f:id:Rino_2018:20210926150443j:plain

 

今日、ようやく読み終えました。

 

この本の著者は管理栄養士として医療機関で30年にわたって食事指導をしてきた。

その経験から「乳がん患者の食生活」には共通の特徴があることに気づく。

そして「乳がん」ほど食生活の大きい病気はないと思い、この本を書いたとの事。

 

その特徴とは・・・

 

⑴ 朝に「パン」をよく食べる

⑵ 「ごはん」は一日、茶碗一杯程度

⑶ 昼または夜に「パスタ」をよく食べる

⑷ 「健康食品」を取り入れている

⑸ 「タバコ」は吸わず、「アルコール」もあまり飲まない

 

この5つです。

 

さて、私の場合ですが、

 

⑴の朝「パン」を食べる。は、以前は普通の食パンを食べていました。

5~6年ほど前、とあるお医者さんに「グルテン」を出来るだけ控えるよう言われ、以降は100%玄米パンに切り替えています。

 

ですが、⑵~⑸は全て当てはまっています。

 

タバコや過度のアルコールが癌を誘発すると言われて久しいですが、この本によると乳がん患者さんの多くが「タバコ」は吸わず「アルコール」もあまり摂らないとの事。

 

最初はなぜ??

と思いましたが読み進めていくうちにその理由が分かりました。

 

まぁ、内容に共感出来ない部分も正直あります。

特に女性はお洒落な食事を好むからご飯よりパン。うどんや蕎麦よりパスタ。etc

 

いやいやそうじゃない。

ただ単にパンが好きだから。

パスタが美味しいから。

 

あとお洒落なレストランに行くのは、そういうお店のメニューを家で作るのは大変だから。

できれば外食は家で作れないものを食べたいのです。

 

ですがこの本、

すでに乳がんに罹られた方は再発防止に、何より今未だ乳がんに罹っていない人は一読の価値はあるかと思います。