姉の予防切除
ご訪問頂きありがとうございます。
ブログへのアップが遅れたのですが、17日の金曜日、私と同じくHBOCの姉が卵巣卵管の予防切除を受け、無事手術が終わりました。
以前のブログにも書きましたが、直ぐ上の姉は既に2度乳がんに罹患しています。
にもかかわらず、なかなか遺伝子検査を受けず、また検査の結果陽性だったとしても予防切除するかどうか分からない。
そう言っていました。
それでもようやく重い腰を上げ検査を受け、遺伝カウンセリングも受け、手術の決心もつき、地元の大学病院で手術を受け、現在入院中です。
今朝術後初めて電話で話をしたのですが、未だ痛みはあるものの声も元気そうでホッとしました。
来週あたまくらいには退院できるそうです。
切除した卵巣卵管にがん細胞があるか、詳しい検査の結果を待たないといけないけど、見た目は大丈夫そうとの事でした。
私同様、今後も腹膜がんやすい臓がんのリスクを気を付けないといけないけど、とりあえずひと段落つきました。